先日のラインに父親から返信がありました。
なにこのスタンプ?
![](http://tomyoshida.club/wp-content/uploads/2017/09/IMG_1225-169x300.png)
チョイスがもうわかんない。
それに対して母親からのラインはこんな感じ。
![](http://tomyoshida.club/wp-content/uploads/2017/09/IMG_1316-169x300.png)
前置きはさておき、今週はシンガポールで2つの【 F1 】が行われます。
ざっくり読むための見出し
シンガポール【F1】
1つはこれ!
カーレース
![](http://tomyoshida.club/wp-content/uploads/2017/09/IMG_1180-300x225.jpg)
みなさんもご存知カーレースです。
9/15〜17で行われます。
シンガポールはアジア唯一の街中を走るレース。(
去年はまだお店はオープンしておらず研修中で無関係でしたが、
お店としてはいい迷惑を被っております。
さてもう1つが
Fubic GP 通称 F1
会社のイベントですが、これがまた凄い。
会場・演出・構成!
イベント会社が本気で作ったんじゃないか!!!
何ヶ月も準備して、この日に持ってくる。
そして、
今年もどんな発表があるのか楽しみでならない。
と言ってもそれは東京本戦の話。
シンガポールはというと、今年が初開催。
まだまだ小さい会社なので身の丈イベントではあるが、
・夢のスペイン サバデル研修の最終選考者発表
![](http://tomyoshida.club/wp-content/uploads/2017/09/15391134_1067308746725594_3585849144641863305_n-300x225.jpg)
スペインのプロサッカークラブ 【サバデル】
しかし、内容は驚くものだ。
サッカー スペイン代表施設の見学及びトレーナーによる講習から、
そして、
・SWGP 本戦出場
![](http://tomyoshida.club/wp-content/uploads/2017/09/IMG_1235-e1505128195617-300x225.jpg)
Dr.
ベテラン?新人?日本?上海?シンガポール?
接客を除く本当の技術の頂点が決まる。
初開催となる今大会の王者を勝ち取るのは誰か?
・副店長 発表 3人
シンガポールで始まる新制度。
【アシスタントショップチーフ】
先日行われたプレゼンを元に3店舗のアシスタントショップチーフ
スタッフからマネジメントサイドへ。求められる役割が変わる。
しかし、そこでは学ぶ事が多くある。
12人の候補から3人が選ばれる。
・日本研修への参加メンバー発表
本戦である東京でのF1への参加するメンバーが選ばれる。
日本で働きたいメンバーにとっては何よりも掴みたい賞かもしれな
去年は仲宗根社長コーディネートの
『ディズニーランドで感動接客を学ぼう』も開催された。
・10月からの店舗配属発表
10月の3号店オープンを期に店舗異動が行われる。
それぞれの配属店舗発表だけにかなり楽しみだ。
これが全員に関わっているだけに、
いや〜
しかも日本から黒川社長、大策取締役、
そして、この感動や高揚感をみんなで感じ、
来年のF1はもっとでっかくド派手にやりたい。
やるからには徹底的に手を混んで…。
さてさてそんな時間まで後数時間。
今までこんな事あったよね。あんな事あったよね。
必ず世界にストレッチの文化を広めよう!
Tom Yoshida