シンガポールで会社を設立して第1期が終わるから振り返ってみた
1年を振り返ってみた もう9月もラストです。 早いもので僕が働くFubicの今期が終わりを迎えようとしています。 10月から新しい期が始まります。 Fubic Singapore に取っては第1期。本当に様々な事がありま…
1年を振り返ってみた もう9月もラストです。 早いもので僕が働くFubicの今期が終わりを迎えようとしています。 10月から新しい期が始まります。 Fubic Singapore に取っては第1期。本当に様々な事がありま…
あああああああ 楽しかった~~~~~~~~~ たった数人の英語も話せない日本人で始まったこのシンガポール物語。 無事に1年を終えて初のF1開催ができました。 最高の…
先日のラインに父親から返信がありました。 なにこのスタンプ? チョイスがもうわかんない。 それに対して母親からのラインはこんな感じ。大きな大きな違いです。 前置きはさておき、今週はシンガポールで2つの【 F…
お店のスタッフが思うように働いてくれない。モチベーションがない。すぐにサボる。遅刻がなくならない。病欠や欠勤が多い。常に言い訳ばかり…etc チームのマネジメントで悩まされたことは無いだろうか?僕は以下のような内容で悩ま…
昨日のブログを読んだ吉田君から早速連絡来た。本当にこういうところが好きだし、嬉しい。同じ吉田としてもっともっと会社を盛り上げていきたい。せっかくなので簡単に彼を紹介してみよう。 吉田勇也 通称:ゆっぴ(誰が呼びだしたのか…
お店を任されていると常に課題は尽きない。お店の結果に関わる売り上げや人材育成のマネジメント、会社の理念浸透などその時々で常に課題と向き合っている。それが楽しいし、どうやって改善しようかとワクワクしている自分がいる。そんな…
バックパッカーと聞いた時、どんな第一印象を持つだろう?それは果たしてポジティブなイメージだろうか?それともネガティヴなものだろうか? 僕が大学生の頃にトルコのカッパドキアで日本人女子大学生が殺害されるという痛ましい事件が…