どうも!

Dr.ストレッチ サンテック店のトムです。

 

先日のブログにも書いたのですが、

やっぱり一番は目の前にいるスタッフとお客様を大切にすること。

これが非常に大切だと思うというか、僕が作りたいお店の姿なのだと思います。

 

一人でも多くのお客様に「また来たい!」と思ってもらう。

1人でも多くのスタッフが「今日もサンテック行こうかな」と思ってもらう。

そんな環境でありたいです。

 

さて、まさかのシンガポールのお客様からも、

「ブログみてるよ~!」というお言葉を最近もらっちゃいました。

日本だけでなく、世界に少しずつ広がっていくことが嬉しいです。

でも、

「英語めちゃくちゃすぎて、よくわかんないんだけどね~w 今の仕事が好きなことはよく伝わってくるよ。」

 

あ。すみません。勉強します。

 

さてさて、そんな本日は、

 

食欲?読書??いやいや、スポーツの秋!

 

日本ではスポーツの秋。

という言葉がありますが、海外にはないのでしょうか?

シンガポールは年中暑いからなさそうだな~。

 

秋、そして冬と言えば、

マラソン大会

昨日が確か福岡国際マラソンでした。

サンテック店のお客様も日本まで出場しにいかれたみたいで、

そのついでに福岡にあるノース天神店のDr.ストレッチに足を運んでくださったそうです。

 

ノース天神店の宮内店長からその連絡を頂き、さっそくお客様にご連絡をしたところ非常に驚いていました。

すごく担当したスタッフのストレッチが良かった!!

と返信を頂きました。

 

「世界でDr.ストレッチのサービスが受けられる」

そんな日を作っていきたいです。

 

マラソン大会に向けて準備は順調ですか?

 

福岡マラソンもそうですが、

多くの人のFacebookやインスタグラムで最近は走っている人の投稿を見つけます。

やはりいろんな地域でマラソン大会があるのだな~。

(見ると走りたくなる。けど走れない。)

 

僕の地元、山梨県北杜市で町対抗の駅伝大会があり、そこには僕の父親や地元の友達も参加していました。

(あ~。やっぱり走りたい。しかも優勝したみたい。)

 

 

そして、

来月12月3日はシンガポール最大のマラソン大会!

スタンダード・チャータードマラソン

フルマラソンだけでなく、ハーフ、10㎞、駅伝、キッズランなど合わせて総勢4万人が参加するこの大会。

来年は参加しよう!!!

 

って決意表明はさておき。

 

せっかくならスタンダード・チャータードマラソンも含め、

これからマラソン大会に出場される方の為に、

少しでもDr.ストレッチ 店長としてお役に立てないかと考えたわけです。

 

もちろん。

お店ではいつでもスタッフ一同心よりお待ちしています。

日本全国100店舗以上。そして上海、シンガポール。どこでも大丈夫です。

 

ただ、そうは言っても様々な都合で「いけないよ」という人もいるはずです。

でも怪我無く、皆様にマラソンを楽しんで頂きたい!!

そこでスタッフにも案を出してもらい協力してもらいました。

 

準備が大切!マラソン大会前にやるべきストレッチ!!!!

 

今日は初のビデオで!!

と思ったんですが、、、、動画がうまく乗せられない。

動画が気になる方は、インスタでお待ちしています。

‘Tom Yoshida87‘で出てきます!Instagram post by Tom Yoshida • Nov 13, 2017 at 11:04am UTC

 

自慢のスタッフ達のおすすめストレッチを是非続けて、ケガなくマラソンを終えてください。

ではブログでは写真で!

四頭筋ストレッチ

こちらは四頭筋からの腸腰筋

こちらは大殿筋

もう少し強くひねれば腰回りも

この態勢から前へ歩くと

ふくらはぎから、ハムストリングにかけて全体が!

これは筋膜張筋付近

こちらもお尻周り

 

そしてふくらはぎ、アキレス腱

 

みんな考えてくれてありがとう。

もっともっとこのセルフストレッチコーナーのクオリティ上げてこう。

協力よろしくね!!

 

まとめ

いや~。すこしでもストレッチの良さが伝わればいいな。

みんなとこうやって考えるのも非常に楽しい。

 

あ。今月はサンテック店1周年記念プロモーションやってます。

是非一度足を運んでみてください。

お待ちしています。

 

Tom Yoshida

 

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

元サッカーバカ。なんでか知らないけどめちゃくちゃ楽しい人生歩んでます。 僕の考え方や発言に対する賛成反対を含めどんな意見も受け付け中! フェイスブックもフォローよろしくお願いします。
»Tomの詳しいプロフィールはこちらから!
»TomのFacebookはこちらから!