【研修】補講:固定概念をぶち壊せ
どうも!トムです。 3連休明けの本日は「店長研修」から1週間がスタートしました。 毎週の週の初めに店長研修を入れています。ここで先週の簡単な振り返りと感謝を伝える機会にもなっています。 第6回目の本日は「考え方」というテ…
どうも!トムです。 3連休明けの本日は「店長研修」から1週間がスタートしました。 毎週の週の初めに店長研修を入れています。ここで先週の簡単な振り返りと感謝を伝える機会にもなっています。 第6回目の本日は「考え方」というテ…
Dear 日本の皆さん 件名:Evelynが大変お世話になりました! どうも! 「お久しぶりです」の方も、「はじめまして」の方も、こんばんは! トムです。 シンガポールの立上げ当初のスタッフであり、1号店サンテック店の副…
どうも!トムです。 3連休明けの本日は店長研修からスタートでした。 いつも通り、自分の振り返りも兼ねて研修の内容の一部や学びを書いておこうと思います。 少しでもお店の店長をやられている方や、初めてマネジメントの立場にある…
どうも!トムです。 今日で7月も終わりです。非常に早いですね。 最後は黒川社長の講義に参加。最後まで学びの多い1か月でした。 またCB(サーキットブレーカー)が開けてフェーズ2に入りお店が営業できるようになりあっという間…
どうも!トムです。 本日は朝から店長研修の第4回目を行っておりました。 毎回そうですが、これは行っている僕自身が一番学びになっています。 話ながら自分の理解度と行動とのGap等にも気が付きます。 今回もその内容を簡単にま…
どうも!トムです。 昨日もブログの投稿の心が折れていました。(笑) 今日はブログ諦めた🤦♂️ 諦めた!って一言だけ投稿しようとしたからやめた。笑 本当は今日は恩…
どうも!トムです。 今日も「ブログ書かないで良いかな~」という、葛藤に何とか勝利し、今パソコンと向かい合っています。 今日は節目を残す更新です。 【5年目突入】7月26日はシンガポール生活の節目の日 今日ではなく昨日の話…
どうも!トムです。 昨日の夜は仕事終わりにゴルフの練習に行ってきました。変化はもう少し経ってから投稿します。(笑) でもそこでよく見かける方とひょんなきっかけでお話しました。 いろんなつながりができるのはすごく嬉しいです…
どうも!トムです。 本日は朝からDr.トレーニングの林さんにシンガポールスタッフ向けにWork Shopを開催して頂きました。 林さんのトレーナーのためになるブログはこちら! その後店舗を回っていると多くのスタッフから「…
どうも!トムです。 最近朝のランニングを再開しました。そろそろジムも行きだそうかなと検討中です。 さて、本日は昨日の「第3回 店長研修」を簡単にまとめます。 【研修】第3回 店長研修~モチベーションお化け~ 概要 これま…